みなさんこんにちは
“大人がマンツーマンで相談出来る”
江東区亀戸美容室ワンズプレイス 相澤です。
本日は、
“ブリーチ有り、ブリーチ無しの2つのハイライトをお客様で比べてみたいと思います。”
ヘアカラー のハイライト

↑ヘアカラーでハイライトを積み重ねているS様。すでに毛先に向かってグラデーションが完成しています。
今回のご希望は「少し明るくしたい!」
とのこと。

↑とにかく細かめに、12トーンのハイライトを積み重ねていきます。すると、、、、

↑明るいけど繋ぎ目のハッキリしない

↑明るめハイライトボブスタイルに。

↑毛流れが綺麗に出るのが特徴。

↑伸びて来ても〜

↑目立ちにくい、コントラストの弱いハイライトスタイルです。可愛いですね〜
Sさんありがとうございました。
ブリーチでしっかりハイライト

↑白めのハイライトで白髪をボカしているのはJ様。
今回もお任せとのことなので、、、、

↑しっかりとブリーチを使いハイライトを。
ここまで明るく色素を抜きます。すると〜

↑コントラストがパキッとついた、

↑ピリリと辛めなボブスタイルに。

↑今回はフェイスフレーミングカラーをやってみました。

↑生え際を明るくすることで、

↑かきあげて決まる。生え際の白いのを隠す。

↑ハイコンストラストな大人ヘアカラー 。
カッコいいですね〜
あなたはどちら派?

↑ヘアカラー で作るナチュラルハイライト、ブリーチで作るしっかりコントラスト。
同じハイライトでも印象はこんなに違います。
あなたはどちら派?
是非ご相談ください。
インスタグラムでは今回のスタイルを動画で見られます。↓
ご予約・ご相談はこちらまで↓
コメントを残す