みなさんこんにちは
“大人がゆったり話せる美容室”
東京江東区亀戸美容室ワンズプレイス 相澤です。
本日は、、
<生え際の白髪が気になる。でもべったり白髪染めはしたくない!>そんなわがままマダム のお悩みを解決いたします。
白髪=何色にでも染まる髪の毛

↑K様はしっかり染める白髪染めを卒業して約半年。

↑でも白黒グレーは老けてしまう気がして、、、

↑現在は、オシャレ染め(ファッションカラー)を使ってベージュに染めています。
そうです!!
白髪とは、何色にでも染まるGOODな髪の毛なんです。
白髪を白髪で隠す。

↑K様。白髪の多いフロントトップに白いメッシュで。

↑サイドと後ろは、しっかりと染めてあげるとグッと若くデザインが引き立ちます。

↑T様も白髪染め卒業中。

↑フロントの白にハイライトを咬ませてデザインの一部にしています。

↑ここから少しづつ積み重ねてグレイヘアに移行します。

白髪=デザインの一部分に!!
フェイスフレーミング

↑T様 オシャレに敏感な人達の間で話題のヘアカラー、フェイスフレーミング。
お顔周りの生え際を明るくするヘアカラー方法です。

↑これを白髪の気になる生え際に配置。

↑するとデザインの一部になり、白髪が気にならなくなりました。
白髪を上手く使う!!
明るいカラーリングのお手入れ

通常のしっかり白髪染め=3〜4週間に一度。
白髪カバーカラーリングは、2か月に一度〜
明るいので伸びて来ても気になりにくいです。
通常の白髪染めに疲れてしまった方、是非ご相談ください。
一緒に髪の毛を楽しみましょう!!
https://cancers123.com/2020/10/03/ブリーチオンカラーで作る大人のバレイヤージュ/
↑こちらも参考にどうぞ。
ご予約ご相談はこちらまで↓
コメントを残す