みなさんこんにちは
“ウィッグの可能性を広げる”
東京江東区亀戸美容室ワンズプレイス相澤です。
本日は、
<今のウィッグとの差があって使えなかった人毛ウィッグにパーマをかけて使えるように>
お客様のご紹介です。
人毛ウィッグにパーマ

↑今回は、ワンステップさんの人毛ロングウィッグにパーマをかけさせていただきました。

↑実際のウェーブ。
(ウィッグパーマの注意点)
・パーマによるウェーブやカールは、アイロンで巻いたものとは違います。
・ウィッグの髪は最初からダメージしているので、ハリのある大きな力強いカールは出にくいです。
・パーマをかけることで、本来の髪質(クセ)が出やすいです。
・パーマの持ちについては未知数です。
普段づかいのウィッグが毛先カールなので、、、

「普段はミックスの毛先カールなんです。人毛のウィッグはストレートで巻いてもすぐ取れてしまって、、」
パーマで毛先のカールをアシストします。
スタイリングはクルクルドライで

↑パーマのスタイリング方法は、
・濡らしてムースなどをつけて自然乾燥させる方法(くせ毛風ウェーブ)
・クルクルと巻きつけながら乾かす方法(巻髪風カール)
*YouTubeなどでパーマスタイリングで検索
今回は、後者でドライなカールを出していただきました。
仕上がりは、、、、

↑ふんわりと大きくくせ毛風。

↑日本人っぽくない顔立ちのお客様にピッタリの

↑アンニュイなルーズ カール。

↑これだけ出来れば、巻かなくてもお出かけできますね^^

↑カールが乱れて来たら、水で少し濡らしてクシュクシュとしてあげてください。

↑勇気を出してご来店いただきありがとうございます。
これから色々楽しんでいけると良いですね♪
お蔵入りのウィッグでパーマやカラーを楽しむ

なんらかの理由で、使っていない、似合わないウィッグをカット、カラー、パーマなどで変化を加えて、おしゃれを楽しむ方が増えて来ています。
もちろんウィッグでは出来ること出来ないことがございますが、ブログやインスタで気になるスタイルがございましたら、お気軽に一度ご相談ください。
ご予約・ご相談はこちらまで↓
コメントを残す