みなさまこんにちは
江東区 江東区 亀戸 西大島 美容室
がんサバイバー美容師 相澤一也です。
目次
本日ご紹介するのは【アルさんウィッグのお客様】
アルさんウィッグって?
https://cancers123.amebaownd.com/pages/2360245/static
千葉で脱毛に悩む女性たちを救っている、エバーグリーン アルさんのハンドメイドウィッグです。
↑ご来店されたのは、Mさん
↑1年近く使い、毛量の減ってしまったウィッグを増毛修理いたしました。
↑まずはこちらをカットで整えます。
毛量はいずれ減るので、多めをキープ
↑おくれ毛も作ったら、、、、
今回のメインはヘアカラー
Mさん「小学校の時には、バンダナで過ごしていました。
だって金太郎さんみたいなウィッグしかなかったから、、アルさんに出会い世界が変わりました。」
Mさん「あ、でも美容室には慣れています。近所の美容師さんが赤外線で温めて治った人もいるよーって
いつも無料で施術してくれたんです。治りはしなかったけど嬉しかったな~」
Mさん「今日はこのまま染めてみたいです!!美容室で髪を染めるなんて初めてです!!」
ピンクブラウン 根本グラデーションカラー
↑今回は明るくなってしまったウィッグを、根本を暗いピンクブラウンに他を明るめピンクブラウンに
カラーリングさせていただきました。
↑自然光でのピンクブラウン
↑室内光でのピンクブラウン
もうね、、、、、可愛い!!(笑)
動画で確認 Mさんのヘアカラー体験
Mさん、、、、アイドルか!
ウィッグのヘアカラーをキープするヘアケアは?
カラーリングをした色素と同じ
カラーシャンプー、トリートメントでケアしてあげると長持ちします。
ウィッグに使用するにはコツがあるので、今度説明させていただきますね~。
まとめ
・増毛修理で治ったウィッグのヘアカット
・明るくなったウィッグのヘアカラー
で、休日用のセカンドウィッグが完成!!
ウィッグでもあきらめないで。
あなたはまだまだ可愛くなれる!!
ぜひご相談ください。
アルさんウィッグのご紹介でした~
相澤過去のヘアカタログはこちら↓
https://aizawaship.amebaownd.com/
ご相談はこちらまで↓
コメントを残す